お墓の修理とリフォームを承ります。
施工例をご紹介します。
うめ家で請け負ったお墓以外でも施行可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。
石塔目地コーキング修理の事例
石塔を乗せる接着剤(セメント)が劣化しています。
地震などの揺れに弱くなっています。
残っている目地を取り外し、専用コーキング剤で修理しました。
和型:8寸角 35,000円(税別)~
花立取替または落し込み加工事例

合金・プラスチック製の花立は経年劣化により腐食してしまったり、折れてしまったりします。
壊れた花立を取り除き、新しい花立を取り付けました。
ステンレス(白)花立一対(受け含):24,000円(税別、工賃含)~
こちらは「落し込み加工」です。
既存の水鉢に落し込み加工を施し、ステンレス製花瓶を差し込みます。
ステンレス(白)花立一対(受け含):35,000円(税別、工賃含)~
カロート縁上げ例

カロート(納骨室)の縁が地面と同じ高さでした。また、拝石(フタ)がコンクリ製であったこともありわずかな隙間ができていたようです。
このわずかな隙間から雑草の細い根がカロート内部へ入り込み、それをつたって雨水や砂が内部へ入って行ってしまいます。
地面より縁石部分・踏石ともに高さをあげ、御影石を使ってぴったりフタをしました。
カロート縁上げ・外国産白御影石新規設置、旧フタ処分
:120,000円(税別)~
:120,000円(税別)~
お気軽にお問合せください。うめ家石材店047-387-3834受付時間 8:00-17:00 [ 火曜定休・年末年始、お彼岸お盆除く]
オンラインでのお問合せはこちら