★葬儀と法要一覧

法要 施主代行立ち合い!

法要はしたいけれど、諸事情でご本人が法要に立ち会えないことがありあります。理由は様々、遠方だったり、体調だったり、日程優先だったりします。そんな時はうめ家がお施主様の代わりに法要に立ち会います。通常はあらかじめご予約をいただくのですが今回は、当日のアクシデントにより急遽立ち合い代行しあしました。

「周死期」を考える 前編  拝聴してきました

都立八柱霊園前のうめ家石材店です。 定休日ですが、東京の竹橋にある毎日新聞社のセミナーに参加してきました。 講師は毎日...

「誕生・結婚・死の儀礼 展」見学してきました。

「誕生・結婚・死の儀礼 展」を観覧してきました。特に死の儀礼に関心をもって観覧しました。世間一般というよりも松戸市内の旧家、地域制のある展示でした。今、お墓じまいが流行のように報じられることがありますが、この展示会を観ることで今一度よく考える必要があるのではないかと思います。死に限らず人生には様々な儀礼がありそれには命に対する祈りと感謝があるのだと改めて感じました。

霊具膳あるいは仏膳

お得意様から霊具膳とお盆の飾りに使う提灯の注文がありました。在庫があったのでいくつか見繕ってご自宅へ訪問販売いたしました。ご近所のお客様なのでお盆に間に合って対応できました。新しいお盆用品だと仏様にも喜んでいただけることでしょう。

古いお盆の提灯

ご自宅の建て替えとともに、今までの大きなお盆提灯の処分したいとのお問い合わせがありました。お仏壇もコンパクトにしたそうです。提灯を処分するのにお経をあげてもらわなければいけないかとのお問合わせです。