お墓参りで鈴くじ

お墓参りのベースキャンプ、うめ家では鈴くじが好評です。リピーターのお客様はコレクションしていらっしゃるかたもいらっしゃいます。一定金額以上商品をお買い上げの客様に鈴くじを引いていただいています。パワースポットであるお墓にラッキーカラーで最強のお墓参りです。

都立霊園 施設変更(合祀)に伴う改葬許可申請 

都立霊園の合葬埋蔵施設は八柱霊園と小平霊園にあります。改葬(お骨の引っ越し)をするには改葬許可書が必要です。改葬許可申請書は行政役所にありますが、八柱霊園では松戸市に代わって用紙が用意されています。改葬許可は市長印が必要です。よって必要事項を記入ののち市役所に許可を得に行きます。

「誕生・結婚・死の儀礼 展」見学してきました。

「誕生・結婚・死の儀礼 展」を観覧してきました。特に死の儀礼に関心をもって観覧しました。世間一般というよりも松戸市内の旧家、地域制のある展示でした。今、お墓じまいが流行のように報じられることがありますが、この展示会を観ることで今一度よく考える必要があるのではないかと思います。死に限らず人生には様々な儀礼がありそれには命に対する祈りと感謝があるのだと改めて感じました。

都立八王子霊園から都立八柱霊園へ引っ越し 事前準備

八王子霊園から八柱霊園へお墓の引っ越しのお客様のサポート、八王子霊園の名義人と八柱霊園の名義人が異なる場合、いろいろと必要な手続きや書類が必要です。お客様がご自身でできないときは弊社スタッフや士業さんと連携してサポートします。慣れていない霊園では事前に念入りに管理事務所に相談して対処しています。

勝浦担々麺と妙海寺

都立八柱霊園前のうめ家石材店です。 お盆も終わりひと段落、家族のリクエストで勝浦担々麺を食べに房総 勝浦まで足をのばしました。こちら...