都立八柱霊園前のうめ家石材店です。
開園90周年の都立八柱霊園、
春彼岸も終わり園内はは桜吹雪でした。
何でもない平日の夕方閉園間際、ちょっとおしゃれな初々しいイケメン男子が一人でお墓詣りにいらっしゃいました。
おばあちゃんのお墓参りにいらしたそうです❣
しかも
初めてのドライブ 佐倉から!
「国道464号線で来たんですか?」(私)
「どこを通ったかわかりません」(イケメン)
「?ナビの言うがまま?」(私)
「そう、ナビに連れてきてもらいました」(イケメン)
初めてのドライブは「おばあちゃんのお墓詣り」
なんて素敵なんでしょう!!!!
免許取り立て!でもおばあちゃんに免許を取った自分の姿を見せたい!
そんなお客様の気持ちに
スタッフと二人わが子と同じ年ごろのイケメンのお墓詣りにキュンキュンしちゃいました。
そして
「一人でお墓の場所わかるのか?」
しかも閉園間際、閉門したら出られない・・・。
おばさん二人はドキドキしました。
5時半ころ貸出した手桶をもってニコニコしながら戻られました。
イケメン男子の初めてのドライブはおばあちゃんのお墓詣り、
おばあちゃん大好きだったんでしょうね。
おばあちゃんもお浄土からとても喜んでいたことでしょう。
私もとても温かい気持ちになりました。
嬉しくて皆さんに伝えたくなってしまいました。
最後まで読んでくださりありがとうございました。