八柱霊園開園90周年 もみじまつり 黄昏時


都立八柱霊園前のうめ家石材店です。
今年八柱霊園は開園90周年、春から様々なイベントが開催されてきました。
今日は毎年開催される「紅葉まつり」スペシャル版でした。

日中様々なイベントが開催されたようです。
https://www.tokyo-park.or.jp/reien/yahashira/news/2025/11_22.html

https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/yahashira_90anniversary.html

さすがに 日中は仕事なので見学できませんでしたが 夕方5時近くに正門前広場に行ってみました。

演奏すると それに連動する映像も!

なんだか ハイテクでさっぱりわかりません。

キッチンカーも出店していました。

八柱霊園内はお店がないので閉園時間近いのに人気でした。

お彼岸とか来てくれないかなぁ。

管理事務所前の東屋には八柱霊園の歴史がパネル展示されていました。

貴重な資料なので 常設してくれるないかな。

紅葉まつりも終わりです。

日中の紅葉の様子です。

実は この後再び真っ暗な八柱霊園に訪れることになりました。続きはまた。

こんな素敵な八柱霊園は、地域に愛される憩いの場所です。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

お墓のこと・終活のこと、 お気軽にご相談ください。

八柱霊園参道 うめ家石材店

Webでのお問い合わせはこちら

TEL:047-387-3834

LINE@はじめました

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする