お塔婆がないと寂しい!
回忌法要をしたお客様のお話です。 前回の回忌法要のお塔婆が残っていました。 「古いお塔婆をおたきあげしますか?」 とお尋ねしたところ ...
回忌法要をしたお客様のお話です。 前回の回忌法要のお塔婆が残っていました。 「古いお塔婆をおたきあげしますか?」 とお尋ねしたところ ...
先日、高齢なご夫婦がお墓参りにいらっしゃいました。春秋お彼岸のお墓参りを欠かしません。娘さんとご一緒の時もありますが、今回はご夫婦のみでのお...
昨今、お墓じまいがブームのようですが、 当店ご利用のお客様はちょっと違います。 「自分がお墓を守る最後になっちゃう!」 「...
春のお墓参りは、皆さん花粉対策でマスク着用のかたが多くいらっしゃいます。 実は、お墓も花粉の季節です。 草木、木々が芽吹く季節の到来と共...
お彼岸です。 何気なく、お掃除してお花とお線香を お供えしていませんか? お墓参りのお客様に 「お墓のお手入...
平成30年3月彼岸の八柱霊園門開閉時間のご案内です❗ 17日(土)~25日(日) 正門・東門・西門 6:00~18:00 ...
最近、成年後見人様からお墓の掃除やお墓じまいのご依頼が増えてきました。 様々な理由によるものですが 元気なうちに、お墓の継承につ...
冬のお墓まりで注意すること。 お線香に火を灯すときに注意しましょう。 八柱霊園では、芝生墓地と壁墓地に「お線香をに火を灯す台」が設置され...