先祖になる 家名ではなく「先祖代々」

都立八柱霊園前のうめ家石材店です。

墓所は約50年前の当社施工ですが、石碑のみ平成に建立しました。

途中、プチリフォームもしています。

今回は、和型石碑の「〇〇家之墓」を「先祖代々」にしたい、というご要望をいただきました。

平成3年建立の石碑 茨城県真壁石の中目 です。

二つの方法を提示させていただきました。

➀ 額面彫り・・・石碑の正面を額縁のように、彫り込んでいく方法
         メリット  石碑のサイズがかわらないので見た目の違和感がない。
         デメリット 手作業が多い(彫り込む・中を磨く・彫刻する)ので、加工代が高め。

         ※うめ家の墓所を引越し・リフォームしたときはこちらを採用。(家名彫刻やり直し 2回目なのでサイズを小さくしたくなかった)

         ※お施主様の背中合わせのお墓(当社施工)が昨年、こちらを採用いただいたので実際に見ていただきました。

   
 
 

➁ 正面切断・・・石碑の正面を切断し研磨、再彫刻する方法
         メリット  ➀よりも費用がすかなくて済む
         デメリット 上から見て正方形ではなくなる。下の台石に取り外した跡が目立つ。下の石碑も再研磨するとよりよい。


黒くなった水垢汚れは頑固です。
  

今回は➁を採用いただき、下の石碑(上台・中台・水鉢)も磨き直し、花立落とし込み加工のご依頼を賜りました。 

背中合わせのお墓も今回ご依頼のお墓も名義人は 女性です。そしてお互いの親の代からお知り合いと伺っています。

姓が変わっても、お墓を引き継いでいきたい

ご先祖を大切にしたい

やがて自分も「先祖になる」

そんな気持ちに寄り添い

施工させていただきました。

工期は約1か月です。天候やスケジュールを考慮しています。

施工前の様子はこちら

{施工前)
 
        

  

施工後の様子はこちら
(施工後)
 

お墓全体が明るくなった感じです。
 

(施工後 石碑アップ)

約30年の経年でも再研磨してみたら、驚くほどの輝きでした。

お客様にも大変喜んでいただけまいた。

亡きお父様が建てたお墓を、早世された弟様から託され、嫁がれたお姉様が継承されました。

そして、「みんなのお墓になるように、祈りが続くように」

そんな願いがこもったお墓となりました。
  

再研磨することで新品のような輝きを取り戻します。

墓石を取り替えなくても「家名彫刻」を彫刻し直すことで、石碑を有効利用することができます。

石碑の再研磨のみのご相談も承ります。
  

浮金石の再研磨・ガラスコーティング事例はこちら

是非、ご参考・ご検討下さい。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

         

お墓のこと・終活のこと、 お気軽にご相談ください。

八柱霊園参道 うめ家石材店

Webでのお問い合わせはこちら

TEL:047-387-3834

LINE@はじめました

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする